top of page
  • 4
  • qq
  • 未标题-4-
  • Line
  • 0009
重新生成的请求 (1).png
屏幕截图_27-7-2025_162238_www.jma.or.jp.jpeg

FOODEX JAPAN 2026

(フーデックス ジャパン)

(第51回 国際食品・飲料展)

会期    2026年3月10日(火)~13日(金)

会場    東京ビッグサイト

FOODEX JAPAN / 国際食品・飲料展とは

年3月に東京ビッグサイトにて開催するアジア最大の食品・飲料にかかわるB to B商談展。1976年より毎年開催している本展示会は、次回2026年で51回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、毎回関係各位から高い評価を得ています。私たちは、“食”にかかわる最新情報の提供と、より良いサービスの提供を通じて、食品業界の更なる発展に貢献して参ります。

FOODEX JAPAN 3つの支援

屏幕截图_27-7-2025_193420_www.jma_edited.jpg

日本の食品の国内流通

海外の食品輸入

日本の食品の海外輸出

FOODEX JAPAN 50回の歴史

屏幕截图_27-7-2025_194142_www.jma.or.jp.jpeg

1976年

第1回国際食品展(現・FOODEX JAPAN)開催

1990年

幕張メッセにて 第15回 FOODEX JAPAN1990(第15回国際食品・飲料展)開催。40ヵ国出展

1998年

国際見本市連盟(UFI)に加入日本で初めて「専門展示会の企画・運営業務」でISO9001を認証取得

2005年

第30回 FOODEX JAPAN2005(第30回国際食品・飲料展)開催、76ヵ国出展

2020年

第46回 FOODEX JAPAN2020(第30回国際食品・飲料展)が新型コロナウイルスの世界的なパンデミックの影響で中止

2023年

第48回 FOODEX JAPAN2023(第30回国際食品・飲料展)が東京ビッグサイトにて開催

2026年

第51回 FOODEX JAPAN2026(第51回国際食品・飲料展)開催予定

屏幕截图_27-7-2025_194459_www.jma.or.jp.jpeg

出展対象

食×AI

AIを活用した食品製造、品質管理、物流、販売等でのソリューションを展示<具体例>生産ラインの自動化・最適化需要予測・販促分析画像認識による異物検知などの品質管理・フードセーフティー技術接客やカスタマーサポートのAI導入AIを活用した商品開発・レシピ提案

物流

<具体例>食品・飲料の保管サービス 冷蔵倉庫、冷凍倉庫、常温倉庫輸送サービス 国内輸送(トラック、鉄道、海運)、国際輸送(航空、海運、陸運)流通加工サービス パッケージング、ラベリング、組み立て作業、検品在庫管理システム輸送管理システム 配車管理ソフトウェア物流業務改善支援 AIを使った物流最適化、自動化機器、作業効率化ツールセキュリティ対策 温度管理システム、追跡システム(GPS等)、安全確認システム(防犯カメラ・センサー)

加工食品

一次・二次・三次加工食品 など

FOODEX TECH

食品製造の生産性向上、流通合理化に寄与する食品加工機械、ロボットその他関連テクノロジー など

輸入食品

輸入食品・飲料など

調味料

醤油、味噌、うま味、マヨネーズ、トマト加工品、だし、各種タレ、和系調味料、洋系調味料、中華系調味料、スパイス、ハーブ など

食品安全対策展

「食の安全・安心」に関する課題解決のための技術、衛生・殺菌・洗浄装置、防虫防鼠資材、異物検出・除去装置、HACCP関連サービス など

海外パビリオンアジア・オセアニア/北米中南米/中東・アフリカ

スイーツ&スナック

和・洋菓子、デザート、ケーキ、菓子パン、冷菓、製菓材料、スナック菓子、ナッツ類、ドライフルーツ など

情報・サービス

食品・飲料の専門紙・雑誌、情報 など

スタートアップ先着50社

食品機械・設備、Tech・IT・AI等の最新テクノロジーを組み込んだ画期的な製品や、革新的技術で開発された製品・技術・サービス(※FOODEX JAPANへの単独出展経験がなく、2016年以降に設立された企業・団体・機関に限る)

FOODEX JAPANとは

日本とアジア、世界をつなぐ国際食品・飲料展として食に関わる皆様と共働し、食の新たな価値を創造する展示会です。

アジア最大級の食品・飲料展示会

「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」は、アジア最大級の食品・飲料展示会です。
1976年より毎年開催している本展示会は、次回2026年で51回目を迎え、
出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、 毎回関係各位から高い評価を得ています。
私たちは、“食”にかかわる最新情報の提供と、より良いサービスの提供を通じて、食品業界の更なる発展に貢献して参ります。

屏幕截图_27-7-2025_192825_www.jma.or.jp.jpeg

日本国内No.1の出展者数

世界74か国以上から2,930社が出展来場登録者数 8,500名そのうち海外来場者は20,000名事務局が誘致した有力バイヤーとの商談を4日間で約1,100件実施(※2025実績)食品・飲料に関しては、国際見本市協会(UFI)から認証を受けた国内唯一の国際展示会です。

圧倒的な出展品数と知名度

次回2026年で51回目となる歴史ある展示会のため業界での知名度が高いです。日本・世界各国からまだ見ぬ珍しい商材が一堂に日本に集結し商品数が多いため、複数日来場するバイヤーも少なくありません。

このような お悩み 課題 ありませんか?

屏幕截图_27-7-2025_162649_www.jma.or.jp.jpeg

そのお悩み…

「 FOODEX JAPAN 」 で解決できます !

会場風景

アジア最大級の出展者数を誇るFOODEX JAPANに国内外から多くの食品バイヤー・購買担当者が訪れ、活発な商談を繰り広げました。

屏幕截图_27-7-2025_19480_www.jma.or.jp.jpeg
联系.jpg

日本有明株式会社

日本有明国際会展

邮编 104-0061

地 址:東京都中央区銀座1-22-1

   銀座大竹ビジデンス 2F

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

http://www.ariakejp.com

 

*メールアドレスの先に対応致します。

logo-ym.png

JAPAN  ARIAKE  LNTERNATIONAL EXHIBITION

 

邮编 104-0061

 

地 址:東京都中央区銀座1-22-1 銀座大竹ビジデンス 2F

 

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

 

http://www.ariakejp.com

copyright (c)JAPAN  ARIAKE  Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page