top of page
  • 4
  • qq
  • 未标题-4-
  • Line
  • 0009
header_logo_b.png

2026/3/17(火)-19(木)10:00-17:00

 東京ビッグサイト

第8回 脱炭素経営 EXPO【春】

脱炭素経営EXPO とは

日本最大!脱炭素経営 実現のための専門展2050年カーボンニュートラル実現に向け、企業にも脱炭素経営が求められています。本展にはゼロカーボンコンサル、GHG排出量見える化、コーポレートPPA、省エネソリューションなどあらゆる脱炭素ソリューションが出展し、脱炭素経営を目指す企業の経営者、経営企画、ESG・サステナブル部門などが来場する専門展として定着しています。世界中から人と情報が『リアル』に集まる本展は、face to faceで脱炭素ビジネスを加速させる重要なプラットフォームです。

脱炭素経営 EXPOの特長

屏幕截图_17-7-2025_214829_www.decarbonization-expo.jp.jpeg

日本最大!脱炭素経営の専門展

世界最大級の新エネルギー総合展SMART ENERGY WEEKと同時開催

商談・技術相談のための展示会

再エネ電力から自家消費型 太陽光、エネルギーマネジメントシステム、省エネ設備など、あらゆる企業向け脱炭素ソリューションが出展。脱炭素経営を目指す企業の経営者・幹部が来場する専門展です。

太陽光発電、水素エネルギー、洋上風力から蓄電池、スマートグリッドなど新エネルギー分野の専門展を同時開催。新たなビジネスチャンスを掴めます。

本展はBtoBの商談展です。会場では、国内外の最新技術・製品・サービスを提供する「出展社」と、それらを求める「来場者」が活発に商談を行っています。

出展対象製品

再生可能エネルギー

太陽光発電(自家消費型・コーポレートPPA)、風力発電、バイオマス発電、再エネ電力、環境価値(Jクレジット・グリーン電力証書・非化石証書)  …など

ZEB/スマートビルディング

BEMS、中央監視システム、ビル向けIoT、採光システム、スマートコントローラ、設備管理システム、ビル用建材、断熱材、遮熱塗料  …など

各種コンサルティング

経営コンサルティング、電気料金削減、電力切替え、EV切替え、環境コンサル、脱炭素経営向け金融プラン  …など

エネルギーマネジメント

EMS(エネルギー・マネジメント・システム)、デマンドレスポンス、蓄電システム、電力見える化、各種制御システム  …など

次世代 空調・照明・省エネ設備次世代 空調設備、空調管理システム、次世代 照明、照明制御システム、コンプレッサ、ポンプ、換気扇、ボイラー  …など

RE100企業

取り組み紹介、提携先・パートナー企業の募集  …など

脱炭素経営 EXPO
が選ばれる3つの理由

01

日本最大規模!あらゆる脱炭素ソリューションが一堂に本展はゼロカーボンコンサル、GHG排出量見える化、コーポレートPPAなどあらゆる脱炭素ソリューションが一堂に出展します。日本で最も脱炭素ソリューションが集まる場に展示することで、貴社製品の認知度を一気に高めることが可能です。

              出展社

企業向け脱炭素ソリューション

  • ゼロカーボンコンサル

  • CO2見える化ソリューション

  • 自家消費太陽光・PPA

  • デマンドレスポンス

  • 蓄電池/EV活用

  • エネマネ技術・省エネ設備

  • 新素材・新材料
    ...など

               商談内容

  • 課題についての技術提案

  • 先進的な製品・サービスの導入相談

  • 業務提携

  • 見積・納期などの打合せ
    …など

            来場者

脱炭素経営を目指す企業の

  • 経営者・役員

  • 経営企画

  • ESG/サステナブル部門

  • 総務/CSR部門

  • 工場長/設備導入部門

  • 国・地方自治体

  • 金融機関
    ...など

02

脱炭素経営に課題を抱える様々な業種の経営層に直接コンタクトできる本展では製造業や建設業をはじめ、脱炭素経営の実現に課題を抱える企業の経営層に直接コンタクトが可能です。BtoBの商談展だからこそ、双方向のコミュニケーションを通じて一気に商談を加速させることができます。

以下のような業種・職種の方がご来場されています

屏幕截图_17-7-2025_215853_www.decarbonization-expo.jp.jpeg

<過去来場企業(一部抜粋、順不同、同時開催展を含む>

03

併催カンファレンスでは本分野のトップランナーが登壇!脱炭素経営の最新情報が発信される中心地本分野のトップランナーが登壇するカンファレンスを毎日開催いたします。脱炭素分野の最新情報を発信することで参加者に脱炭素経営の必要性や経営的なメリットへの理解を深め、貴社のビジネスを後押しします。

白色的花

毎年開催

出展企業一覧(一部抜粋)

联系.jpg

日本有明株式会社

日本有明国際会展

邮编 104-0061

地 址:東京都中央区銀座1-22-1

   銀座大竹ビジデンス 2F

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

http://www.ariakejp.com

 

*メールアドレスの先に対応致します。

logo-ym.png

JAPAN  ARIAKE  LNTERNATIONAL EXHIBITION

 

邮编 104-0061

 

地 址:東京都中央区銀座1-22-1 銀座大竹ビジデンス 2F

 

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

 

http://www.ariakejp.com

copyright (c)JAPAN  ARIAKE  Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page