top of page
  • 4
  • qq
  • 未标题-4-
  • Line
  • 0009
图片_20230629144444.png
图片_20230629144643.png
bg_title.jpg

2024 脱炭素・エネルギーイノベーション総合展
簡単な紹介、出展者相談
エネルギーシンポジウムの展示ハイライトと主催者レポート

新製品、仕様、技術、実機展示やデモ展示による製品デモンストレーションなど、新たなビジネスや新規顧客を獲得できる絶好の機会です。

現在、省エネ、再生可能エネルギー、海洋、水処理等の分野において、展示会を活用して販路拡大や売上拡大を図るための相談が多くの企業・団体から寄せられております。

展示会によってどのようなメリットが得られるのか、どのような観客に会えるのか、展示会の効果や展示会の費用について知りたいなど、この展示会に興味があるお友達に向けて、ご説明させていただきます。会議の概要と展示会の結果を得るまでのプロセス。

当日は、主催者主催のミニセミナーをはじめ、主催者や事務局スタッフが番組に関するご質問に直接お答えいたします。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

low2.jpg
low3.jpg
photo01.jpg
bg02.jpg
logo_enex_edr.png
logo_otj.jpg
logo_re.jpg
logo_enex_edr.png

来 場 対 象

  • 工場、ビル、オフィス等エネルギー法人需要家

  • 経営者、総務・経営企画

  • 建設、設計事務所、施工会社、ZEB・ZEHビルダー

  • 小売電気事業者、ガス会社、電力会社

  • 発電・送配電事業者

  • 熱供給事業者

  • 再生可能エネルギー事業者

  • リソースアグリゲータ

  • 地方公共団体

  • 研究・技術開発、アカデミア

  • マリンコンストラクター

  • 海洋工事事業者

  • 海洋研究開発者

  • 商社

  • 風力発電機メーカー

  • 海洋エネルギービジネスに関する新規事業を探す事業者 など

活动概况

名称

ENEX2024 第48回地球環境とエネルギーの調和展(Energy and Environment Exhibition)

主催:

一般財団法人省エネルギーセンター

DER/Microgrid Japan2024(Distributed Energy Resources / Microgrid Japan)

主催:

株式会社JTBコミュニケーションデザイン

第18回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム(RENEWABLE ENERGY 2024)

主催:

再生可能エネルギー協議会

共催:

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立研究開発法人科学技術振興機構
一般財団法人新エネルギー財団(以上予定)

特別協力:

公益財団法人高橋産業経済研究財団/産経新聞社

Offshore Tech Japan 2024 第5回海洋産業技術展(旧SUBSEA TECH JAPAN)

​会期

2024年1月31日(水)~2月2日(金)10:00~17:00 東京ビッグサイト東7・8ホール

图片_20230629202235.png

JTBコミュニケーションデザイン(JCD)は展示会主催・運営会社として、サステナブルな展示会の開催を推進しています。
サステナビリティ方針、調達コード、運用方法など企画の段階から提案を行い、主催者である企業・団体のサステナビリティの実現に向けた積極的な取り組み支援を行っています。業界の従来型のエコシステムだけでなく、地域社会とも連携しながら、持続可能な社会の実現を目指します。

​展会概要

RENEWABLE ENERGY Tokyo, Japan は、JTB コミュニケーションデザイン株式会社が主催し、年に 1 回、東京のビッグサイト展示センターで開催されます。日本再生可能エネルギー展は、日本の再生可能エネルギーと省エネ産業に焦点を当てた展示会です。再生可能エネルギーをはじめとするあらゆる分野のエネルギー・環境に関わる最新の製品・機器・技術・サービスを業界に先駆けて紹介するプラットフォームの提供先駆的なテクノロジー、政策の議論、解決策の提案。

再生可能エネルギーと省エネルギー - どちらも化石資源の消費を抑制することで地球温暖化を防止し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指しています。 二つのエネルギー源が相互に協力するメリットは、世界のエネルギーの優位性を追求できることです。

「日本再生可能エネルギー展示会・フォーラム」と「地球環境とエネルギー調和展(ENEX)」、「分散型エネルギーとデジタル技術の融合展(DERジャパン)」が同時開催されます。 (主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン) 今後ますます求められる「エネルギー消費の最小化」と「クリーンエネルギーの最大利用」を通じて、その取り組みをグローバルに強力に展開していきます。 同時に、エネルギー供給、エネルギー消費者、通信仲介者を一体的に展示することは、まさに2030年、2050年の需要と供給を統合した総合エネルギー展示会の目標です。

展会範囲

再生可能エネルギー、太陽光発電、太陽熱利用、環境に優しい建物、風力エネルギー、バイオマスエネルギー変換と利用、水素エネルギー、潮力エネルギー、地中熱エネルギー、エネルギーネットワーク、省エネルギーとヒートポンプ、小水力発電と非在来型エネルギーの政策と概念エネルギーなど。

再生可能エネルギー、エネルギー・環境関連のあらゆる分野、地球環境保全に貢献する最新の製品・技術・サービス・周辺情報の発信

お問い合せ

联系.jpg

日本有明株式会社

日本有明国際会展

邮编 104-0061

地 址:東京都中央区銀座1-22-1 銀座大竹ビジデンス 2F

TEL: 03-6786-6811

FAX: 03-6768-0110

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

http://www.ariakejp.com

*メールアドレスの先に対応致します。

logo-ym.png

JAPAN  ARIAKE  LNTERNATIONAL EXHIBITION

 

邮编 104-0061

地 址:東京都中央区銀座1-22-1 銀座大竹ビジデンス 2F

TEL: 03-5809-1713

FAX: 03-5809-1578

E-MAIL: ariakejp1@gmail.com

http://www.ariakejp.com

copyright (c)JAPAN  ARIAKE  Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page